お天気も良く快適な日が続いてますね。
でも、南の方から梅雨の知らせが届くのはもうすぐです。
そんなこの時期は、雨でも乾きやすく着心地が良いファッションで楽しみたいところ!
今回は、旅行や雨の日でも快適に過ごせるコーディネートを紹介していきます。
プチプラファッションの代名詞でもあるユニクロやGUも要チェックですよ!
旅行や雨の日用のコーディネート集
旅行にオススメのコーディネート、こういうコーデも可愛いですね!
この投稿をInstagramで見る
朝晩の気温変化に対応できるように上着はマストですよね。
靴はしっかりとした物を履けば、いっぱい歩く旅行でも安心です。
先程のコーデの靴を晴雨兼用のスリッポンにすれば、旅先での急な雨にも対応できますね!
定番のスリッポンであれば、履き心地も間違いなしです。こちらのスリッポンは雨の日用レインシューズですけどコーデにも合わせやすいですね!
雨の日には、こんなコーディネートもいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
レインブーツと洋服の色味の統一感が、おしゃれで素敵ですね。
挿し色となっているバッグの色が、またワンランク上のおしゃれを醸し出しています。
レインブーツにも様々な種類があります。
2wayで履けるレインブーツも、コーディネートの幅が広がって楽しいですよ!
カラーも豊富でレインブーツに見えない商品ですよ♪
この投稿をInstagramで見る
こんな綺麗な色のワンピースは旅行先で、ぜひ着てみたくなりますよね。
デザインそのものはシンプルなので、小物で遊んでみるのも良いかもしれませんね!
でも、急な雨とかで濡れるのが心配・・・という方にオススメのアイテムがありますよ!
このロングカーデは撥水加工されているので濡れても大丈夫!これなら素敵なワンピースも雨に塗れず、安心して着ることができます。
ロングカーデ自体も花柄で可愛らしいので、ファッションのポイントとして活躍しますね!
レインコートはちょっとという方にも取り入れやすい商品ですね!
ユニクロ・GUアイテムのオススメをご紹介
ユニクロやGUは、とにかくリーズナブルなのが魅力!
カラーやサイズ展開も豊富なのでコーディネートでは大活躍しますね。
この投稿をInstagramで見る
旅行先で1着は必要となる羽織物として活躍するアイテムです。
雨風も通しにくくなっているので、急な天候不良にも対応できちゃいます!
この投稿をInstagramで見る
あえてのモノトーンでシンプルにまとめるのも素敵ですね。
このコーディネート、上下がユニクロなんですよ!
プチプラファッションでも、ここまで綺麗に格好良く着こなせるのは良いですね。
雨に濡れても乾きやすい素材って?
濡れても乾きやすい素材それは、ずばりポリエステルです!
湿気を吸い込みにくいので、濡れても乾きやすいと言われています。
素材のメリット
そして、耐久性が高いのもメリットの一つです。
シワや型崩れしにくいので、様々な衣服に使われています。
シワになりにくく型崩れしにくいということは保管も楽ですね!
高い温度でも耐えられ価格帯もお手頃!
もはやメリットだらけ!ですがデメリットも理解しておきましょう!
素材のデメリット
静電気が起きやい!
洗濯洗剤を工夫したり、静電気防止スプレーを利用すると良いでしょう!
あとは毛玉になりやすいところですね。毛玉だらけのお洋服は着ていけませんね。泣
これからの季節に洋服を選ぶ際には、素材にも注目してみるといいですね。
それにしてもデメリットを補うくらいメリット多くないですか?
まとめ
ここで紹介したコーディネートやアイテムを参考にすれば、旅行や雨の日でも快適にファッションを楽しめますね。
天気や気温の変化に負けず、おしゃれを楽しんでいきましょう!
コメントを残す