アウトレットモールのセールってみんな好きですよね。
今回は「仙台泉プレミアム・アウトレット」の夏セールについて調べてみました!
年2回行われる最大規模のセール!
事前に時期や過去の口コミなどチェックしていきましょう。
夏のセール(バーゲン)はいつからいつまで?
セールの中でも夏と冬は絶対押さえておきたい!
なぜなら一年を通して一番大きなセールで70~80%オフの商品が多くあるからです。
大型連休などにあるセールも十分安いんですが、
夏と冬は半期に一度の「プレミアム・アウトレットバーゲン」が開催されます。
在庫一掃セールみたいなものですので、お目当のブランドがあればセールが始まったらすぐにいきたいですね。
怪物くん
ホンチャン
セール時の混雑・渋滞状況は?
仙台泉Premium Outlet近辺は、渋滞中 なう
— ★ヒロキ☆彡 (@hiroki7310) 2011年1月2日
仙台泉のアウトレットまで来たけど、人いすぎ
人で酔いそう….車もいっぱい
ホントすごいな!!— ダイキ.S (@de_king6707) 2016年8月11日
やはり交通渋滞は当たり前に発生してしまいますね。セールを制するならオープン前にいっておきたいところ。
一番混む時は初日と最初の土日がピークです。
ということは、今年の混雑ピークは8/16(金)の初日、8/17・18(土日)となってきますね。
- 事前にいきたいお店の場所を把握しておく(フロアマップ)
- 営業時間まえには到着する(駐車場までが難関)
- 食事はお昼時を必ず外す(ご飯に並んでたらもったいない!)
- 施設の地図を持っておく(トイレや授乳室など把握しておく)
上記にPDFのフロアマップを貼っています。ショップの位置検索はこちらの公式HPよりどうぞ→ショップガイド
帰りの混雑は?
ズバリ、16時前後から混みだします。
早い時には15時で混むことも。
できれば帰りの時間帯も気にしておいてくださいね。行きでも疲れて、アウトレットでも疲れてぐったりのはず。
あんまり混雑してる時に帰りたくないですよね。
仙台泉アウトレット15:30になっても、アウトレット付近渋滞中
— バスケ馬鹿 (@sei553412) 2018年1月2日
事故も重なったりしますので気をつけてゆっくり帰ってくださいね。
仙台泉プレミアムアウトレットの基本情報
緑豊かで優雅な仙台、泉パークタウン内に位置し、アメリカ東北部の街並みをイメージした施設に80ものストアが並び、優雅な雰囲気の中で、ショッピングが楽しめます。
「仙台駅-仙台泉プレミアム・アウトレット」間往復割引切符が販売されてあるようで、1Fインフォメーションへ提示すると、お買い物がお得になるクーポンシートがもらえるそうです!
アクセス方法は下記より!
営業時間・授乳室などの施設情報
【営業時間】
10:00~20:00
休業日 年2回(元日・2月第3木曜日)
【所在地】
〒981-3297
宮城県仙台市泉区寺岡6-1-1
Tel: 022-342-5310
【授乳室】
施設内に1箇所あり、調入用温水器や電子レンジなどがあるのも嬉しいポイントですね。
詳しくはこちら→キッズ・ベビー向け施設
参照:https://www.premiumoutlets.co.jp/sendaiizumi/service/
【駐車場】
約2,050台収容可能で、無料です。
参照:https://www.premiumoutlets.co.jp/sendaiizumi/access/map_park_bus.html
【他】
・ベビーカーの貸し出しあり(使用料は返却後に返ってきます)
・車椅子の貸し出しあり(使用料は返却後に返ってきます)
・ペットの同伴可(ショップ内は不可)
口コミ
昨日、仙台泉のアウトレットに。なんだか混んでいると思ったら、バーゲンセール中。おかげでブルックスで買いすぎた。
— jun honda (@junhon) 2010年8月29日
仙台泉アウトレットに初参戦‼︎めちゃめちゃ安かった〜‼︎たくさん買っちゃった♡お買い物楽しい♪お得なお買い物ができたよ(*☻-☻*)#仙台泉アウトレット #sale #shopping… https://t.co/Sw4WVc3Gw7
— Asuka (@Asuka167) 2016年6月13日
のらさんと
仙台泉アウトレット行って来たぁー(ヾ(。・ω・)ノ
たくさんセールで買い漁って来たぁーw http://t.co/mSa5mF2ShE— むー汰 (@38_muta) 2013年7月26日
まとめ
このサイトでは定期的にセール情報を載せていきます。
各シーズンや大型連休には必ずセールがありますので情報はたくさん入れて有効活用してください。
最後までおつきあいいただきありがとうございます。
コメントを残す