マツコ・デラックスの最新ギャラが判明しました。
正直、衝撃価格でしたがテレビ業界の視聴率を牽引する存在なので仕方ないのでしょう。
マツコデラックスは現在レギュラー番組8本も抱えるスーパースター。
高額出演料含めて調査してみました!
もくじ
大物MCよりも高額?500万のギャラとは!?
芸能人のギャラってイメージがつきにくいところもありますが、いわゆる大物MCのバラエティー番組でのギャラが200~300万円と言われています。
大物MCとは言わずもがな、ビートたけしや明石家さんまなどですがその方々でもこのくらいです。
そしてマツコの4年前のギャラは30万円だったとのこと。
この時の比較をすると大物MCはマツコの10倍近くありますので、やはりすごい価格ですよね!
ですが・・・
今現在のマツコの最高額ギャラは・・・
なんと、500万!!!
衝撃でした。
少し番組でのギャラを比較してみます。
【マツコの知らない世界】マツコのギャラ
この後よる8時57分からは『マツコの知らない世界』。@tbsmatsukosekai
今回は「ドライカレーの世界」「トンネルの世界」。「ドライカレーはウマい! 夢の味!」カレー好きマツコさんが泣きそうになった絶品ドライカレーが続々! スパイスに感謝! そして夏の新・観光名所! トンネル#マツコ #tbs pic.twitter.com/KJsKfDxh77
— TBSテレビ 宣伝部 (@tbs_pr) August 20, 2019
TBSの深夜枠からゴールデン帯を勝ち取った超人気番組です。
このギャラは現在、500万円!
この価格が今のギャラで一番高いようですがTBSがこれだけ出す理由に、こんな記事を見かけました。
「マツコさんのほかの番組では、有名人が共演することが多いです。
『ホンマでっか!?TV』ではさんまさん。
『月曜から夜ふかし』では関ジャニ∞の村上信五さん。
ただ、『マツコの知らない世界』はマツコさんがメイン。
そこでギャラは300万円ですが、『事務所協力費』という名目で200万円が追加され、合計500万円になっているんです」(別のテレビ局関係者)
引用:https://news.infoseek.co.jp/article/joseijishin_1768201/
これは事務所協力費として企画にも参加しているとのことです。企画協力費とも言えますが、本質はマツコの確保がメインかもしれませんね。
【月曜から夜ふかし】マツコのギャラ
こちらも日テレの人気番組。
こちらでは現在、200万円のギャラのようです。
こちらも超高額ですね!
「志村けんのだいじょうぶだぁ たのしい夏休みスペシャル」でもマツコはギャラに対して愚痴っていたので、もしかすると日テレも上げないといけないかもしれませんね。
【マツコ&有吉かりそめ天国】マツコのギャラ
こちらも人気のテレビ朝日番組。
もともと既に300万円のギャラでしたが、10月からはゴールデン帯に進出が確定されているため追加100万円の400万円とアップしているようです!
もはや大物MCよりも大幅に高いギャラかもしれません。(大物MCはもっと稼いでいるとは思いますが)
マツコのCMギャラは?
マツコのCMギャラは調べによると3,500万円のようです。
こちらも明石家さんまや、所ジョージ、草なぎ剛、役所広司、出川哲朗、などと同じくらいのようですね。
にしてもCMってすごいギャラですよね。
芸能人がCM欲しがる理由がよくわかりますね。
ネットの声
マツコ信者なんだけど、マツコの知らない世界「一本」のギャラが500万て聞いて顎外れた…明石家さんまでも一本300万とかなので芸能界では破格の金額らしい…マツコ一週間で1000万以上稼いでるやん…一生ついて行きます(白目)
— ☝🏻いっちー@DJ社長推し☝🏻💙 (@1_DJShacho_XXo) August 26, 2019
【悲報】マツコ、少ないと言っていたギャラが芸能界最高額!?30万円から4年で500万円wwwwwwwwww#エンタメ #まとめ #相互フォロー #人気 #話題
— なんにもならずもの (@ntwmachine01) August 26, 2019
※追記します。
まとめ
芸能人って言っても稼げる人はほんの一握りなんでしょうけど、それでもやはり凄いギャラですよね。
普段はギャラとか気にせずにみていますが、裏側まで知ると少し面白いですね。
昔は文化人枠としてマツコは出演していましたが、今ではどのテレビ局でもみますし、
文化人とバラエティーをこなせるテレビ局も話したくないスーパースターになっていますね。
今後のギャラの駆け引きも気になります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメントを残す