アウトレットモールのセールってみんな好きですよね。
普通でも安いのに、更に安くなるという、こんなにテンション上がることはない!
今回は「三井アウトレットパーク札幌北広島」の冬のセールについて調べてみました!
新春セールから、半期に一度のスーパーアウトレットセールまで!
冬のショッピングは嬉しいことだらけ(^^)
そんな冬のセールの情報を事前に時期や過去の口コミなどチェックしていきましょう。
【2019年12月29日情報更新しました♪】
もくじ
冬のセール(バーゲン)はいつからいつまで?※情報更新!
参照:公式HP
半期に一度のスーパーアウトレットセール!
これは行かなきゃ損しちゃいそう。
MICHAEL KORS
Diffusione Tessile
【マックスマーラ】
◆最大76%OFF
◆アウトレットプライスより
レジにて20~30%OFFgallardagalante
2点以上お買上げで10%OFFNICE CLAUP OUTLET
Ray Cassin
SM2 OUTLET
冬物商品
最大70%OFFAS KNOW AS outlet
◆スペシャルプライス
1,100円
◆冬物最大80%OFFurnis OUTLET
冬物商品
最大70%OFFINGNI
CECIL McBEE / BE RADIANCE / Fabulous Angela
冬物商品
最大70%OFFJEANASiS OUTLET
【1/1(元日)
~5(日)限定】
2点お買上げで
更に10%OFF
3点以上お買上げで
更に20%OFF
![]()
earth music&ecology super premium store
2点以上お買上げで20%OFF
NATURAL BEAUTY BASIC
◆2点以上お買上げで
更に10%OFF
◆冬物最大70%OFFSTUDIO CLIP
冬物最大70%OFF 公式HPより引用
ほんの一部のご紹介ですが、これだけでも70%オフがあったり80%オフとかもあったり!
【2019年クリスマスフェア(Xmas Fair)の情報はこちら】
セールの時の道路渋滞や駐車場・中の混雑状況は?口コミあり!
道路渋滞の状況は?
冬の運転は、暖房つけてる事が多いから体暖まって眠くなったり、ポーッとしやすくなりますよね(><)
気分転換で窓を開けたいけど・・・
一気に寒くなってしまうので、開けるのには抵抗が・・・
そんな中の渋滞は辛いものがありますよね・・・
せっかくの楽しみにストレスは感じたくない!
北広島の三井アウトレット辺りも渋滞えげつないですもんね( ´•д•` )💦笑
— まんや (@NLP511) September 8, 2019
おはようございます。昨日、北広島の三井アウトレットに行ったら渋滞がひどすぎてびっくり。3キロ手前で100m進むのに5分かかる状態(@羊ケ丘通)でした。空飛ぶ車が発明されていない21世紀は不便です。
— 綾部和@ミレニアムキッチン (@ayabekaz) January 2, 2017
北広島の三井アウトレット行くのに、インターで2時間近くの渋滞…
— あおりん (@mensplaza) January 2, 2016
北広島IC付近は三井アウトレットとコストコの影響で渋滞しやすい。快適に通行するなら朝が良いです。
— kkanoooo (@kkanoooo) May 4, 2016
朝は渋滞起きにくいとのこと!
休みの日に早起きするの大変かもしれないけど、渋滞のストレスを考えたら・・・
駐車場の状況は?
三井アウトレット北広島、駐車場待ちの車列で羊ヶ丘通り渋滞中!#sapporo #GW
— ひきち やすひろ (@Hikki_SA) May 3, 2018
本当は北広島の三井アウトレットも寄りたかったけど、駐車場入る車の列が半端ない😨また今度にしたし💦
— ゆこ。にゃん📎 (@yukonyan9) July 16, 2018
北広島の三井アウトレットの駐車場。
笑える位に満車。
駐車場に入る列だと思って並んだら、36号線まで出されたw— ちっちき (@ska_love_beagle) January 3, 2015
北海道リリイベ、三井アウトレット北広島 並んでいます❣️
通常は9時オープンですが、駐車場既に開いていますよ‼️
やはり寒いです😨
防寒対策してお越し下さい‼️— ポンちゃん(1/6改名 旧zzz) (@z006z425yo) February 9, 2019
せっかく近くまできてるのに、駐車場の空き待ちにイライラ・・・
駐車場は早めに開いているという口コミもありますね!
セールで一番混むのは、初日と最初の土日がピークです(><)
入ってからの混雑状況は?
早々と予定を終え、GW中に行き先を間違えて立ち寄ることができなかった、三井アウトレット北広島へやって来ました。 今度は間違えずにたどり着くことができました(~~;)。すごく混雑しています。これが普通なのかな…
http://t.co/LGNqymbPp4— 清原 鉄男 (@ironman_great) July 20, 2013
北広島の三井アウトレットなう。オープンの時以来だけど、連休ということもあってか、なかなかの混雑ぶり。これから少し遅めのランチ。
— Kazz Shino (@kazutami402) February 11, 2011
Toshlさんin北広島 其の一
北広島へ向かう道中、電光掲示板タイプの温度計があり、AM9:30で気温-7と予想通りな感じ。
アウトレットは10時開店なので、10時に着く計算で行き、10:15に着いて駐車場に入る時、既に外に人の列が見えて非常に解りやすかったです。
画像はPM13:15の三井アウトレットです。 pic.twitter.com/vV5RZIQgMH— はるなが (@birdiecafering0) February 10, 2019
開店時間でもすでに人の列・・・
やっぱりセールって凄いですよね!
帰りの混雑状況は?
三井アウトレットパーク北広島
駐車場脱出出来なさすぎ問題— 💚めめ💙💙💙💙💙💙💙🎅🏻 (@nao815meme) April 30, 2017
朝からお買い物楽しんで、夜はゆっくり過ごそうと夕方ぐらいに帰ろうかなーってなりますよね。
ズバリ16時頃は混雑していますよ。
その1時間前後から混雑は怪しいですよね・・・
冬のセール攻略!フロアマップをチェックしよう!
- 事前にいきたいお店の場所を把握しておく(フロアマップ)
- 営業時間まえには到着する(駐車場までが難関)
- 食事はお昼時を必ず外す(ご飯に並んでたらもったいない!)
- 施設の地図を持っておく(トイレや授乳室など把握しておく)
上記にPDFのフロアマップを貼っています。ショップの位置検索はこちらの公式HPよりどうぞ→ショップガイド
三井アウトレット札幌北広島の基本情報
三井アウトレットパーク 札幌北広島は北海道にある本格アウトレットモールです。
国内外の有名メーカー&ブランド・セレクトショップから選りすぐりのハイクオリティな商品を
アウトレット価格で提供いたします。
所在地・アクセス
【所在地】
〒061-1278
北海道北広島市大曲幸町3-7-6
011-377-3200
どうしてもランチの時間はどこでも行列ができてますよね・・・
三井アウトレット北広島の近くにも食事できるところがあるので、参考にしてくださいね!
【アクセス】
こちらよりご覧ください→公式HP
車で行く方法や、電車やバスなどで行く方法も案内してくれています。
駐車場の出入りの待ち時間を考えると、公共機関を使うのも一つの手ですね。
直行便も出てますよ〜
営業時間・授乳室などの施設情報
【営業時間】
ショップ
10:00~20:00
レストラン
11:00~21:00
フードコート
10:30~21:00 (ラストオーダー20:30)
【授乳室】
参照:https://mitsui-shopping-park.com/mop/sapporo/info/child.html?plid=link02
施設内に2箇所あって、小さなお子様連れには本当に助かりますよね・・・
場所もチェックしておけば当日スムーズに動けますよ!
私は何度も探しました〜チェックしとけばよかった〜って思ったこと沢山でしたよ・・・
【施設サービス】
・コイン式ベビーカーの貸し出しあり(使用料は返却後に戻ってきます)
・車椅子の貸し出しあり(無料です)
詳しくはこちら→施設サービス
セールの口コミは?
昨日は旦那の友達に子供が産まれたのでお祝いを買いに三井アウトレットパーク北広島へ。去年ビッケさん来たんだよなぁ…と思いながら💕
adidasセールやってて、全品半額だった✨ラッキー👍🏼
今日は石狩の鮭まつりへ🐟
つかみどりしたかったけど旦那いなくてあきらめた💧
一度はやってみたい‼️ pic.twitter.com/TojR9jzKMR— みゃん✨ 北海道 ✨ (@shimuraken_love) September 22, 2019
昨日は旦那の友達に子供が産まれたのでお祝いを買いに三井アウトレットパーク北広島へ。去年ビッケさん来たんだよなぁ…と思いながら💕
adidasセールやってて、全品半額だった✨ラッキー👍🏼
今日は石狩の鮭まつりへ🐟
つかみどりしたかったけど旦那いなくてあきらめた💧
一度はやってみたい‼️ pic.twitter.com/TojR9jzKMR— みゃん✨ 北海道 ✨ (@shimuraken_love) September 22, 2019
北広島の三井アウトレットモール。アンダーアーマーのアウトレットもあってセール品ごめっちゃ安い! pic.twitter.com/Gu6gchHJMd
— d2-4no (@dai_24no) May 21, 2017
やっぱりセールでお買い物しちゃうと、定価で買うのが馬鹿らしくなっちゃいますよね。
たくさん、た〜くさん買っちゃいますね!
しっかり計画立てないと〜!!
まとめ
このサイトでは定期的にセール情報を載せていきます。
各シーズンや大型連休には必ずセールがありますので情報はたくさん入れて有効活用してください。
最後までおつきあいいただきありがとうございます。
コメントを残す