NHK連続テレビ小説「エール」でついに柴咲コウさんが出演されましたね!
その中でも素晴らしい歌声に「生声なの?」と話題になっていました!
その時の動画とみんなの意見をまとめてみました!
【動画あり】柴咲コウ(双浦 環)の歌がすごい!
殿ォォォーーー。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚
戦国時代から転生して歌姫になっておられるぅ〜✨
麗しや麗しや✨✨✨
朝からふつくしき歌声を聴くことができて幸せな朝です☀
CD💿発売してたもれ……#エール #柴咲コウ pic.twitter.com/Yg1DVFgW8l— おすかる♡竜二の闇はどんな闇? (@osukru_andore) April 6, 2020
是非動画を聞いてみてください!
美しすぎます〜
今でもお綺麗なままですね。
あまりの綺麗な歌声に本当に生歌なの?と疑ってしまいますね。
実際のところ柴咲コウの起用は芝居力や歌唱力を評価してとのことですので「生歌」の可能性が非常に高いです!
以下、柴咲コウさんの起用理由で一部コメントを抜粋しています。
柴咲コウさん起用理由~制作統括・土屋勝裕
柴咲コウさんの芝居力、歌の力、そしてカリスマ的な存在感がまさに双浦環役にふさわしいと考えオファーさせていただきました。
引用:https://www.nhk.or.jp/yell/information/news/0203.html
今回のオペラ歌手役としての抜擢は柴咲コウさんのためにもうけられたような役柄ですね!
今回の放送で歌われた教会もシーンにぴったりでした!
ちなみに教会は明治村の「聖ヨハネ教会堂」というところのようです。
#エール【聖ヨハネ教会堂】音がオペラ歌手・双浦 環の歌声に魅了された教会。ロケ地は 朝ドラ定番のロケ地 明治村にある聖ヨハネ教会堂でした。外観および内部ともに使われていますね。ロケは昨年の11月13日(水)に行われたようです。#明治村 #朝ドラエール pic.twitter.com/PBrF9R2fE1
— ひぞっこ (@musicapiccolino) April 6, 2020
みんなの意見!Twitterまとめ
柴咲コウちゃん、美しい✨#エール #柴咲コウ pic.twitter.com/zKS1UKAH3Z
— *みじゅ (@purplecat0414) April 6, 2020
今日の朝ドラ エール
柴咲コウさんが登場
「美✨」だね〜❣️
オペラ歌手の役だけど今朝のほさすがに吹き替えだよね
歌上手はみんなが知ってることだけど
いつものコウさんの歌声じゃないと思うけど
あの人の歌声に似てると…あれ〜と思っちゃった#朝ドラエール— k。ぴあのしょう (@KPinktail) April 6, 2020
柴咲コウっていうか
エールはみんな自分で歌ってるんだよね?
めちゃくちゃ上手いー!#朝ドラエール— 向日葵*hima* (@himawari_yeah) April 6, 2020
柴咲コウがオペラ歌手役で「私のお父さん」を歌わせるとは。吹き替えなしでご本人が歌ってるとのことだから立派だ。#エール
— Toby (@toby_555) April 6, 2020
まとめ
柴咲コウさんの起用はみんな待ってましたという感じでしたね!
美しいシーンに朝から癒されました!
CDとか出ないのかな〜?
今後も楽しみですね。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメントを残す