どうも。
タイトルの通り、最近の娘はみかんにハマっています。
みかん大好きなんです。
フルーツ全般好きで沢山食べまくってます。
ですが最近はめっきりみかん。
なので知り合いの農家さんからダンボールでケース買いしてきました。
自分も好きだし、会社の人にもおすそ分けできるし何よりダンボールいっぱい入って2,000円で安い!
味もあま〜くて本当に美味しい。
そりゃ子供は嬉しいよな。
と思って食べさせると次から次にダンボールから嬉しそうにみかんを取ってきて洋服をみかん汁だらけにしています。
とほほ。。。ママごめんよ。。。
そして困ったことに、みかんいっぱい食べてくれるんですが最近の娘ブームは皮むきみたいですw
ダンボールからみかんを取ってきてはひたすら皮をむきw
皮も大人のように繋げて剥くことは出来ず、皮をむしり取る感じで小さい皮のカスをボロボロ落としちゃいます。。。
ホンチャン
吸引力の強いダイソンでも引っかかって取れないww
ママごめんよ。。。(2回目)
みかん剥きにハマってるんですが、実は今みかんの剥き方がわからない子供がいるそうですよ!(ビックリ)
「?」ですよね。
でも、こちらのサイト(https://select.mamastar.jp/156567)で拝見しました。
ミカン狩り遠足で驚いた……!今の子どもたち、ミカンの皮がむけない?
私たち親が良かれと思いミカンの皮をむき筋をとって食べやすいように与えることで、子どもたちは食べ方を知らず、実践しないまま過ごしている。
とのこと。子供のためになんでもしてあげるんじゃなくて、子供のためになんでもさせてあげることも大切ですね。
この記事を見て結果オーライと捉えましたw
散らかることを繰り返すうちに…
ママが丁寧に教えてくれてゴミ箱に入れることを覚えました!!!
ママすごい!
でも表面についてる白い繊維は手についたままでいつの間にか床にボロボロ、服にもついて大変です。
そして何個も剥いてばっかり。
本人は一生懸命!
当然、取り上げると泣いておこります。(そりゃそうだよね)
経験は大切だとか言っておきながら経験させてあげることも大変ですね。
だから今日は写真のように外で剥いてもらって皮を花壇にポイポイしてきました♪
これも娘にとっては初めての経験!
娘も楽しそうに花壇に向かって「ぽ〜い!」
だいたい笑顔でぽ〜いと言いながら花壇に入ってないけどw
なんだか全て可愛いですw
ただ…「娘よ、床は汚してもいいけどお洋服のみかん汁は取りにくいらしいぞ!」
ホンチャン
ましてや買ったばかりの可愛い洋服の時は注意してねw
パパさんたちへ、みかんのやりすぎに注意ですよ。
良かれと思ってもママが大変になる事もありますので。
ママさんたちへ、パパはパパなりに頑張ってますが空回りすることが多いですw
子ども共々温かい目線で見てくださいm(_ _)m
コメントを残す