現在千葉全域で大規模停電が発生しています。
停電情報 東京電力 17時29分
・千葉県 約1400軒
・千葉市中央区 約300軒
・千葉市若葉区 約1100軒
かなりの規模のようです。
停電情報
東京電力
17時34分千葉県 約27600軒
市原市 約27600軒
千葉市中央区 約61100軒
千葉市花見川区 約100軒
千葉市緑区 約3000軒
千葉市若葉区 約1100軒 pic.twitter.com/zbyG8W2Nkg— ♤yasurin (@statuspiano3142) 2019年2月10日
現地は混乱している様子です。
何も事故がないことを祈ります。
千葉そごうめっちゃ停電してるやばい
全然電気つかないし。寒い。
エレベーター乗ってる人大丈夫だったかな、、
具合悪い人出てないといいけど、、、
動かずに待っててください。っていうよりお店の人が誘導してお客さんみんな帰してお店閉めた方がいいと思うなぁ pic.twitter.com/EE6nU73ym6— E (@Tuh4uE) 2019年2月10日
停電の原因は?なぜ発生した?
東京電力の設備に火災が発生したようです。
一つの火災で全てに影響が出ているようで緊急の対応を必要とされています。
【停電】千葉市中央区と緑区、市原市など千葉県の広範囲で大規模停電 2/10 – NAVER まとめ https://t.co/f5Owbbh1Wh pic.twitter.com/mfxnp3z0CI 東京電力の設備に火災が発生で停電の模様 千葉停電
— う™🚴🏾🚶🏿♂️🚶🚶🏼♀️🚶🕺 (@ekrjfijtg) 2019年2月10日
みんなの状況は?
千葉そごう停電なう(._.)
10階レストラン街。 pic.twitter.com/YNFP5bPySq— まると (@mycatme) 2019年2月10日
【京成千葉線・千原線 上下線 運転見合わせ】
千葉線と千原線は、千葉中央〜ちはら台での東京電力の電力設備火災による停電の影響で、京成津田沼〜千葉中央〜ちはら台の上下線で運転を見合わせています。地域一帯で停電のため、運転再開の見通しはたっていません。 pic.twitter.com/lhU1HkdGHM— とれいんふぉ 首都圏エリア (@Trainfo_) 2019年2月10日
千葉駅しーわんのなか停電びびった pic.twitter.com/Dv6caO1Z6A
— きっちゃん (@Blue_tree_sky) 2019年2月10日
【停電】千葉市中央区、緑区、若葉区・市川市などの約92900軒で大規模停電 現地の様子https://t.co/UnmmziPFxv pic.twitter.com/7niMgUUuKL
— 災害ニュース (@zagimu) 2019年2月10日
交通機関の運転見合わせなども発生しています。
夕方の停電は怖いですね。
停電の時の対策はこちら→停電乗り切る対策は?
停電時に携帯電話がご利用いただけない場合がある施設
大手三社の携帯メーカーが停電時の利用不可施設がありますのでこちらからチェックされてください。
このエリアにいらっしゃる方は携帯が使えないかもしれませんのでエリアから離れてみてください(><)
コメントを残す