2019年3月2日24時頃、福岡県福津市福間南1丁目22番付近にて火災が発生しました。
住宅街で付近には大型ショッピングモールがあります。
今回の火災は画像でもわかるように火柱が高く、住宅地で夜ということもあり危険な火災となりました。
【火事】福岡県福津市福間南1丁目22番付近で大きな火災https://t.co/qverWSPYS1 pic.twitter.com/qaYOTL0SPt
— 災害ニュース (@zagimu) 2019年3月2日
【福岡】福津市福間(イオンモール裏)で火事!原因や場所・被害状況などを調査!
原因・なぜ?
現在調査中です。
住宅火災について
【住宅】火事火災の原因の3大要因は「ストーブ」「タバコ」「放火」です。
寒い時期になるとどうしても「ストーブ」や「こたつ」が原因で火災につながるケースが多いようです。
また「タバコ」の日の後始末も怖いですね。
「放火」に至っては恐ろしすぎますね(><)
防ぎ用がないですよね、
最低限放火されにくいように家の周囲に燃えやすいものを置かないとかでしょうけど、無理がありますよね。
場所「イオンモール裏」「住宅地」
福岡県福津市福間南1丁目22番付近というのはどんなところでしょうか?
航空写真で見ていただくとわかりますがこんな感じの住宅街です。
場所はイオンモールの裏側です。
道路を挟んで反対側は最近建てられたような分譲住宅地という感じで綺麗に区画されてますが、
今回の場所は昔からの密集地という感じですね。
当然建物も木造の2階建住宅が多いでしょう。
火災の連鎖が起こってしまうと大変な事態担っていたかもしれません。
被害状況
昨日の福津イオンの近くの火事。
激しすぎる。
ケガした人、亡くなった人などいませんように。。 pic.twitter.com/fDz2mhcG4S— ネイ☃ (@hikaru_nay01) 2019年3月2日
福津やけど、この火事はヤバイって
密集地やし👀 pic.twitter.com/GILrM4O58y— Yuuki Okuma (@yuuki9930bd) 2019年3月2日
福津イオンモール付近の寺?みたいなのかも! 車内から見た火事だから何が燃えてしまってるのかはわからない!
— 田中翔太 (@pain_the_rainy) 2019年3月2日
何もないことを祈ります(><)
皆様も気をつけてください。
コメントを残す