タレントの有村藍里さんが美容整形を受けたことを告白されましたね。
最近可愛くなったなと感じられてた方も多いんじゃないでしょうか?
View this post on Instagram
タレントさんでなくても美容整形を受けたことを告白することは大変な労力が入りますよね。
整形する前にも不安と希望でいっぱいでしょうし、
告白することも大変なことだと思います。
ただでさえ綺麗な藍里さんが整形されてもっと可愛くなりましたね。
実際に整形前後をチェックしてみましょう。
有村藍里の美容整形!整形前後を画像と動画で比較!
整形前後の画像
有村架純の姉可愛くなったな🙄
整形て凄いな🙄
顎の手術凄かった😮
医者って凄いな🙄 pic.twitter.com/BAR3G9zvqF— ★pirokun☆ (@pirokun6012) 2019年3月3日
美容整形のドキュメンタリー見てたら有村架純の姉が出てきて整形してたんだけど、妹そっくりに変わってた。 pic.twitter.com/p6RGL47NRW
— うた⚜ (@xkc4utapsx) 2019年3月3日
整形前後の動画
有村藍里さんはどこを整形した?輪郭形成・オトガイ形成・歯茎
そもそものコンプレックスについてこう書かれてます。
自分の口元に対してずっとコンプレックスがあったことをつづり、
「口元が気になって人前で素直に笑うことが怖くなっていました。あと少しここがこうなっていれば…毎日メイクをするたびにその気持ちが溢れてきました。手術をするべきなのかずっと考えていました」
と悩んでいた日々を吐露。
妹の有村架純さんが大きく取り上げられてる分、引け目を感じてしまう部分も比較されることも多かったのでしょうね。
整形前も可愛いんですけど。
有村さんが受けたのは「輪郭形成・骨切り術」というものと「オトガイ形成」というもののようです。
(詳しくはこちら→https://www.kyoritsu-biyo.com/shinryou/face/lantern-jaws.php)
有村架純の姉、有村藍里さん、今回が初めてじゃなくて、前回は歯茎を短く切ったんだよね、すごいな pic.twitter.com/3h5Kv0XJFa
— ヤッホー💝 (@mmmiiimmmmn) 2019年3月3日
整形のリスク(副作用)
当然いい面だけ見てはいけません。
副作用として「だるさ・熱感・頭痛・痒み・むくみ・蕁麻疹・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難・感染・血腫・・・」などなど
(動画に詳しく表示されます)
リスクだらけです、、、(><)
当然莫大な費用もかかります(><)
有村さんも理解した上で挑戦されたと理解してください。
その上で戻ってこられた有村さんを応援したいです!
ネットの声
美人から超絶美人になった。
すごいすごい。本当に凄いよ。偉い、よく頑張ったよね、、
有村藍里ちゃん本当に素敵な女性よ😌— たこᴥ (@SjwYt) 2019年3月3日
有村藍里さん、すごく可愛くなってる!本当によかったね😭😭💖
執刀医の腕も素晴らしいと思います!— 💤💤 (@shine_000789) 2019年3月3日
有村藍里さんめちゃくちゃ可愛くなっててなんか泣きそう
— Momo (@J__white_w) 2019年3月3日
まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございます(^ ^)♪
すごく勇気のいる決断ですが励みになった方も多いようですね。
今まで以上にテレビ出演されると思いますのでみんなで応援しましょう!
コメントを残す