再びブレイクしているウルフカット。
ネオウルフなど新しいワードも飛び交っていますが一体どんなスタイルなのでしょうか?
一度は挑戦してみたいけど似合うのかな?どうやってスタイリングすればいいの?と疑問に思われる方も多いはず。
今回はそんな方のために、美容師さんに色々と聞いてきました!
ウルフカットのお悩みも解決しちゃいましょう!!
もくじ
ウルフカットとはどのような形なのでしょうか?
美容師さんに尋ねました!
ウルフカットはハイレイヤースタイルのなかの一種です。
トップは丸みをもたせつつ、
襟足にかけてレイヤーをいれていきスッキリとさせたシルエットに仕上げるのがウルフカット 。
名前の通りオオカミっぽいシルエットからの由来ではないかとのことでした。
印象はどちらかというとかわいいよりもかっこいい感じになります。
今季大注目はネオウルフ!
ウルフカット と検索したらネオウルフカット という名前も出てきますよね。
今ネオウルフが注目されてますよ!
ウルフカットの中でも今季大注目予想です。
ウルフカットのようにかっこいい印象も残しつつ、
ふんわりとした女性らしいやわらかい印象を持たすことが出来るのがネオウルフです!
ウルフカットは挑戦してみたいけどそこまでレイヤー入れるの?
似合うか心配・・・><
と思う方には、まずネオウルフから挑戦してみるのもいいかもしれません。
レイヤーの入れ方や長さ、前髪があったりなかったりによって
色々なウルフスタイルを楽しむことが出来るのでご紹介していきますね!!
ウルフカット×丸顔
ウルフカットは丸顔さんに似合うといわれていますよね。
それはなぜなのでしょうか?
基本的に丸い輪郭をカバーしてくれるヘアスタイルなので丸顔さんに似合うと言われています。
両サイドの髪の毛で輪郭をカバーしたり、
前髪を作ってみたり
削りたい部分に髪の毛を作り、襟足で縦長効果に見えるような印象が出せます!
このウルフカットなんかは上で言ったようなことがハッキリ出ていますよね!
ホンチャン
サイド・トップは丸みを帯びたマッシュやボブっぽくなっていますが、
襟足を作ることでスッキリと見えます。
さらに前髪をつくることでオデコがカバーされるので小顔効果も見えてくるのです。
少しこれだとトップと襟足がはっきりしているので個性的なデザインになってしまいますが、
更にレイヤーをいれたりして
ぼかしていけばナチュラルな形になるので楽しみやすいのではないでしょうか!
顔の形でハンデありすぎ泣
面長でもできないの?泣
怪物くん
ホンチャン
ウルフカット×面長
私面長なんだけどウルフカットしたい!という方も多いのではないでしょうか?
そのような方には長めのウルフカットがオススメです!
短めのウルフカットですと、フェイスラインが強調されてしまいます。
しかし、ロングであれば長さもある分フェイスラインもカバーしてくれるので
面長さんでウルフカットを挑戦してみたい方にはオススメです!
こんな感じでナチュラルなウルフカットにインナーカラーもオシャレですよね!
長さがある分アレンジも楽しめますし、
インナーカラーを入れることによってセットした時にカラーが混じりあうのでさらに可愛くなりますよ♪
カットで少しパンチをきかせて、更にカラーでパンチをきかせればきっと周りと差をつけられると思いますよ!
ウルフカット×パーマ
ウルフカットとパーマの相性は抜群です!
普通のウルフカットでもかわいいのですが
パーマで少し動きを出してあげるだけでスタイリングもとてもしやすくなります!
雰囲気もガラっと変わってイメチェンにはもってこいです!
コテで巻いたのとはまた違う毛先の遊ばせ感も出ます。
ワックス・ムース・オイルなどをもみ込んであげるだけでスタイリングが出来てしまうので、
スタイリングが苦手な方にはオススメします。
個性派さんになこんなのもオススメ
ちょっと人とは差をつけたい個性派さんにはこのようなウルフカットもおすすめです!
ウルフカットやクラゲカットとも呼ばれることもある形です。
ボブやマッシュとウルフカットが合体したみたいな形ですね。
パツっとしたトップのシルエットと少しレイヤーが入った襟足がかなりパンチをきかせてくれます。
丸く巻いてみたり、少し動きを出してみたりとこちらも色々なアレンジ方法で雰囲気はかなり変わると思いますよ。
人と違うウルフカットにしてみたい!
という方には是非ともチャレンジしてほしいですね!
ウルフのスタイリングはこんな感じ!
普段と違うヘアスタイル。
スタイリングも悩みますよね。
分かりやすく伝授してくれている動画を2つのせてみました。
ストレートでも充分かわいいので良いのですが、
無造作に巻いてみるのも良い感じになりますよ。
流行りの波ウェーブをしてみるのも良いですね。
毛先をしっかりと遊ばせてあげてオイルやワックスをしっかりつけてあげれば完成です♪
まとめ
色々なウルフカット紹介していきましたがいかがでしたか?
暖かくなってイメチェンしたいかたも多いはずです。
これを機にチャレンジしてみてくださいね!
これを見ているかたの少しでもお悩みが解消されますように。
最後までお付き合いいただきありがとうございました^ ^
コメントを残す